しばらく後に、秋葉原に友人達と出かけたのですが、そこで色々見ていました。
SONY VAIOやTOSHIBA DynaBookSS等。(ただし、個人的にアキュポイント等のいわゆるスティックタイプのポインティングデバイス)は大嫌いだったんですね。
と言うことで、眺めていたのですが、Let's noteは無いなぁとか思っていました。
で、店内を歩く内、しばらくしてやっと気が付きました。
使ってみると、トラックボールのデフォルトの設定が奥が決定(マウスで左クリック)、手前がキャンセルだったんですが、手前を決定、奥をキャンセルにして使ってみたところ、いい感じ。
B5サイズのCF-S22J8も有ったのですが、こちらは20万オーバーで、全く興味を持ちませんでした。
CF-M32J8は本体価格が15万9800円。
う〜ん。楽しそうである。(笑)
悩んだあげく、結局大容量バッテリー、外付けFDD、SCSIカード、LANカード、64MBメモリまで揃えて買ってしまいました。