![]() | ![]() |
音楽チューニングのロゴ入り。 こちらは、メディアに萌えキャラ無し。74minだけなのかも…。
|
![]() | ![]() |
2000.12.09 12月のクリスマスセールで追加されたエコパッケージのシルバーノンレーベルのShinyメディア。 見た目は、かつての"T-ZONE"メディアのようだ。もちろんフタロシアニン。10枚1パックで上下に紙が入れてあり、それをプラスチックでシュリンク。更に紙ケースに入れている。ちなみに紙ケースの裏。ExternetOnlyの会社名である"PrimeCorp."が入っている(^^; レーベル面にペンで書くのには、非常にインクの乗りが良く、いい感じである。 |
![]() | ![]() | ジャケットのデザインは、InternetOnlyの方が良いなぁ…。 |
![]() | ![]() |
ロットが切り替わってからに検査成績書らしき物が入っていた。 後日、書かれているデータについて、こちらにアップしたい。
追記(00/10/09):
追記(00/10/21):
2001.01.14 ATIP: 97m 26s 06f Disc Manufacturer: Fornet International Pte Ltd. Assumed Dye type: Phthalocyanine (Type 6) Media type: CD-Recordable Recording Speeds: min. unknown - max. unknown nominal Capacity: 657.18MB (74m 48s 25f / LBA: 336475) |
追記(00/10/21):
気になるのは、上のジャケット写真の拡大した物の左下の"COMPACT disc Recordable"のロゴを見て欲しい。
"disc"の"c"が最も特徴的なのだが、正規のロゴではない。
一体なぜなのだろうか?
MPLは、このロットまではバルクパッケージ(エンベロープ入り)を買っていたので、旧タイプの製品(CMC版)にどんなロゴが付いていたかは分からないのだが…。
追記(01/01/14)
ホームページによると、ロゴ入り商品は現在の在庫で販売終了との事。
もしかすると、またOEM供給元を変更するのかもしれませんね…。